家づくりのこだわり

少ないエネルギーで心地良く暮らす

パッシブ設計 + 全館空調

柔らかな光が差し込む窓辺のイメージ

メリット

  1. 太陽のエネルギーを
    季節ごとに調整

    自然エネルギーを活かした
    家電だけに頼らないエコな設計。

  2. 家中どこでも快適温度

    リビングも廊下も脱衣所も、
    家全体の温度を一定に保ちます。

  3. 家計にやさしい

    使うのはエアコン1台のみで、
    電気代もメンテナンス代も節約。

自然エネルギーを有効活用するパッシブ設計と、エアコン1台で家全体の温度を一定に保つ全館空調で、少ないエネルギーで快適な住空間を実現。

特徴

季節に合わせて
太陽光をうまく取り入れる

パッシブ設計とは、自然の力を活かして快適な暮らしをつくる方法です。当社では季節ごとの太陽の高さや影の範囲(日陰曲線)を計算し、夏は直射日光を抑え、冬はしっかり光を取り込めるよう設計。太陽のエネルギーをうまく活用することで、過ごしやすい室温に近づけます。

南中時の太陽光の角度を季節ごとに示したイラスト。夏の高い太陽の光はひさしで遮り、冬の低い太陽の光は部屋の奥まで届くパッシブ設計の仕組み。

エアコン1台、低コストで実現
家全体の温度を一定にする全館空調

一般的な全館空調は大型設備や複雑なダクトが必要で、費用やメンテナンスが重い課題でした。当社が採用する「松尾式全館空調」は、エアコン1台とシンプルな仕組みで家中を一定の温度に保ちます。低コストで快適な空間を実現できる、無理のない全館空調の形です。

松尾式全館空調の仕組みを図解したイラスト。夏は屋根裏、冬は床下のエアコンで家全体の冷暖房を行う。

お問い合わせ

お問い合わせはフォーム、または、お電話より、お気軽にご連絡ください。

WEBからのお問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

0964-27-5457

受付時間:9:00〜17:30

定休日:水曜日